2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「What is the X?」の罠

うちの研究室では大多数が留学生であるため、ゼミは基本的に英語で行われます。もう随分前の事ですが、ある発表者(中国人)がある手法(Xとしましょう)についてプレゼンしました。しかしこれがサッパリ理解不能(正直に言えば説明がマズすぎました)。これ…

Google Code Jam 2010 - Round 1A

GCJのRound1(前回は所謂Round0w)。Round1にはA,B,Cの3つがあって、そのうちどれかの上位1000人に入ればラウンド2進出。仮にAがダメでもB、BがダメでもCに参加でき、通過した以降の試合への参加はできない。まー要するに3000人がラウンド2に行けると。 …

メジャーリーグで覚えた僕の英語勉強法

メジャーリーグで覚えた僕の英語勉強法 (幻冬舎文庫)作者: 長谷川滋利出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/02メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (4件) を見る元MLBのピッチャー・長谷川滋利の書いた英語に関する本。長谷川といえ…

Google Code Jam 2010 - Qualification Round

初参加です。競技系のコンテストは2年ぶり。前はガッツリICPCとか少〜しTopCoderとかしてたくらい。 Dashboard - Qualification Round 2010 - Google Code Jam 予選参加のためのエントリー資格検定試験みたいなやつ(笑)なので、レベルはそんなに高くない…

英語論文の書き方

自分なりのメモです。周囲の英語巧者からもらったアドバイスの中で、自分の中で折り合いの付いた?、当確なルール的なのをまとめてみました。分野によっても文化の違いはありますし(当方、工学系)、アメリカとイギリスでも考え方が異なるようですので、参…